
建物診断・調査を無料で実施

お住まいの構造や状態を徹底的に調査し、必要な補修箇所があるか、どのくらいの面積があるかなど状況に合わせて精査します。



診断・調査のご報告「お見積り」
外壁診断士による正確で内容が明確な見積もりをご提示いたします。
塗料計算式に当てはめてご案内いたしますので安心です。

プレゼント


最適なプランをご提案
お住まいの外壁性能と現状分析による課題をわかりやすくお話させていただき、今後の対策方針と施工の流れの詳細をご説明します。



ご納 得いただけたら「ご契約」
プラン、金額、保証内容など、すべてにご納得をいただけましたらご契約となりますので安心してご依頼くださいませ。


ご契約~工事完了まで

迅速な着工準備
現地で職人と工事内容の打ち合わせや日程表を作成します。
また近隣へご挨拶に伺い、円滑に工事を進行できるよう努めます。


近隣様にも配慮した養生
工事内容を確認し、丁寧に養生作業を行った上、工事を開始します。
近隣様へのご挨拶、注意点など当社から説明いたします。



工事完了後の最終チェック
工事終了後、細密な社内検査を行った上でお客様と一緒に最終チェックの立ち合い検査をさせていただきますのでご安心ください。

工事完了~アフターフォロー

工事完了書にサイン
仕上がりにご納得の上、工事完了書にサインいただき、足場を解体いたします。
綺麗な状態へ速やかに片付けをさせていただきます

保証書の発行
写真を使用し、作業状況をおまとめいたします。
最後に「工事完了確認書」と「塗膜保証書」をお渡し全工程の完了となります。

長期保証で安心の暮らしをご提供
保証書にて施工後最長20年間保証。気になる点があればいつでもご連絡ください。
万全な体制でお客様をサポートいたします。

よくあるご質問
A
外壁塗装は快適な生活、お住まい自体を守るために必要な工事です。なぜならば、定期的な塗装を行わなければ見た目が汚れてしまうだけでなく、お住まいの劣化が早まり、長く住むことが出来ない可能性があるからです。初期メンテナンスは10年を目安とし、建物に適した工事が必要です。
A
一般的に外壁塗装の工期は8〜10日前後かかります。また、外壁に加えて屋根塗装も行う場合は10〜14日前後となります。外壁・屋根工事は雨や雪、風が強い日など、天候により工期が伸びてしまうものですので、最低でも2週間ほど見込んでおくとよいです。
A
当社で推奨させていただいている色は、淡い色(薄めの色)です。理由は色によって日射反射率に差が生じる為です。日射反射率が悪いと熱がこもりやすく塗膜に負荷がかかる為、表面温度が上昇し、劣化進行速度が早くなってしまいます。薄い色ほど日射反射率が良く、濃い色(黒系や原色)は日射反射率が悪いです。例えば、グレー、アイボリー、クリーム、ベージュ色を採用すると間違いないでしょう。もちろん、お客様のご要望をお伺いし、カラーシミュレーションを行いますので気軽にお問い合わせくださいませ。
A
エアコンはいつも通りお使いいただけます。換気扇や窓の開閉も打ち合わせの段階でご指定いただければ問題なくお使いいただけます。(会社によっては窓の養生をする兼ね合いで開閉NGでしたり、エアコンの使用ができなくなるケースがございますが、当社では生活しながら、また、できるだけ施主様に負担をかけずに工事をすることを心掛けております。)
A
外壁塗装中、外に洗濯物を干すことはできません。外壁塗装中は室内干しをする、コインランドリーを使用するなどの対応が必要となります。ただし、作業工程のタイミングによって干せる期間もございますので、事前打ち合わせの際にご確認くださいませ。
A
外壁・屋根工事におきましては外回りなので、戸締りをしっかりしていただければ外出されても問題ございません。また、昔ながらの風習で10時、15時に職人へのお茶だしを気にされる方も多くいらっしゃいますが、弊社ではお茶出しなどのお気遣いはお気持ちだけいただいており、原則お断りしております。
A
はい。外壁や屋根の塗装工事では近隣の方への事前挨拶は必須です。今後とも近隣の方との良好な関係を続けていくためにも挨拶は必ず行う必要があります。弊社では営業担当が近隣の方へ(10軒程)工事内容・期間・注意点をお伝えして粗品もご用意させていただいておりますのでご安心くださいませ。
A
外壁塗装をはじめ各種リフォーム工事全般において分割払いを活用することが可能です。弊社のリフォームローンは業界最低水準の年利率1.70%から最長15年で組むことが出来ます。まとまったお金が一度に出ていかなくて済みますので、計画を立てて月々の返済に充てることができます。全体のお客様の3割の方が活用しております。まずはお気軽にご相談くださいませ。